カプセル内視鏡
Capsule endoscopy
Capsule endoscopy
最近まで小腸は「暗黒の大陸」と呼ばれ、診断が困難な臓器でした。
同じ消化器臓器でも、食道、胃、十二指腸までは、胃内視鏡検査で内部を直接診察でき、また、直腸と大腸は大腸内視鏡検査で内部を直接診察できますが、小腸だけが内視鏡診察できないままでした。
小腸は他の消化器臓器に比べ、狭く、曲がりくねっていて、かつ6m~7mと長い臓器のため、胃内視鏡や大腸内視鏡のような挿入型の小腸内視鏡は特殊な機械のため、大学病院や総合病院などの大病院にしか装備されておりません。
しかし、カプセル内視鏡の登場により、小腸も内視鏡検査が可能となり、特別な処置なく簡便でクリニックでも検査や診断が可能になりました。
また、大腸のカプセル内視鏡も開発され、患者様の選択肢が拡がりました。
カプセル内視鏡は、ビタミン剤のように自分で口から飲み込み、消化管を通過しながらその内部を撮影することができる力ブセル型の内視鏡で、小腸の場合は長さ26mm×幅11mm、大腸の場合は長さ31.5mm×幅11.6mmの大きさで、それぞれ小腸、大腸の写真を撮影します。
撮影された画像は、腰に取付けたデータレコーダに保存されます。カプセル内視鏡は使い捨て夕イプで、排便時に自然に排出されます。
いずれも保険適用・自費診療それぞれ適用となりますので、お気軽にご相談ください。
上記のような方には、小腸カプセル内視鏡検査を推奨しております。
カプセルの形をしたものを口から飲み込むだけの検査方法です。
※カプセルの中には小型カメラとLEDライトが内蔵されています。
無線で画像データを送信・外部装置に記録を行い、その情報をコンピューターで解析していきます。
カプセルは使い捨てとなっているので、検査後は排便とともに自然と体外へ排出されます。
撮像時間は約8~14時間となっています。
検査中は、腹部にセットしたデータレコーダーは外せませんが、日常生活を送って頂くことが可能です。
検査開始2時間後から水分の摂取OK、4時間後から軽い食事をとることが出来ます。
小腸カプセル内視鏡をご希望の場合は、事前に外来を受診して頂きます。
医師による診察ののちに予約します。
※術後の方や腸管の閉塞(ふさがっている状態)・狭窄(狭くなっている状態)・瘻孔(管状の穴)を疑う方は、通過障害がないかどうかを調べるために、パテンシ―カプセルという事前のカプセル内視鏡を受けることが可能かどうかの崩壊状のカプセルを内服して頂くことがあります。
※腸管の閉塞・狭窄・瘻孔が明らかな場合は検査をうけることが出来ません。
8:30~9:00に来院して頂き、腹部に8個のセンサーを貼り付け、専用ベルトにデータレ
コーダーと体外バッテリーをセットします。
機器の動作を確認してから、カプセル内視鏡本体を約100mlの水とともに飲み込みます。
モニターでカプセルが食道に停留せず、胃内へ落ちたことを確認し、30~60分くらい院内に
いて頂き、小腸にあることが確認出来たら、一旦お帰り頂きます。
カプセル内視鏡を飲み込んだ2時間後には水分摂取が、4時間後には軽い食事(素うどん、
サンドイッチ等)も可能となります。
強い磁気にさらされたり、激しい運動をしたりさえしなければ、自由に行動でき、仕事
することも可能です。
検査中も通常の日常生活が行えます。
※当日にMRI検査はできません。また、IH調理器・IH炊飯器・電子レンジのような強力な電磁波を発する家電製品そばには接近しない事が大切です。携帯電話の操作は構いません。
上記のような方には、大腸カプセル内視鏡検査を推奨しております。
小腸カプセル内視鏡と同様、カプセルの形をしたものを口から飲み込むだけで検査が可能です。
カプセルの中には2台の小型カメラ・LEDライトなどが内蔵されており、大腸内の撮影が出来ます。
無線で大腸の画像データを送信・外部装置に記録し、その情報をコンピューターで解析していきます。
カプセルは使い捨てとなっているので、検査後は排便とともに自然に体外へ排出されます。
撮影時間は約5~8時間です。
6:00~7:00に自宅で腸管洗浄剤を飲んで頂きます。
8:30~9:00に来院して頂き、腹部に8個のセンサーを貼り付け、専用ベルトにデータレコーダーと体外バッテリーをセットします。
機器の動作を確認してから、カプセル内視鏡本体を約100mlの水とともに飲み込みます。モニターでカプセルが食道に停留せず、胃内へ落ちたことを確認し、30~60分くらい後、小腸にあることを確認します。
1時間くらいしてから、大腸カプセルの排出を促すために、さらに腸管洗浄剤を飲んで頂きます(自宅で飲んで頂いても構いません)。
カプセル内視鏡本体は、作動開始後毎秒2枚の写真を撮影し、1回の検査あたりの撮影枚数は、50,000~55,000枚になります。カプセル内の発信器から送信された画像データは、腰に装着したデータレコーダーにすべて保存されます。
カプセル内視鏡を飲み込んだ約6時間後の15時に再度来院して頂き(院内にいる場合もあります)、排出されていれば検査は終了となり、排出されなければ、医師はリアルタイムモニターを確認し下剤を追加します。
カプセルは嚥下して大体4~5時間くらいで排出されることが多いです。排出を確認後に機械を取り外させて頂きます。その後医師によって解析されます。