診療案内
Medical
Medical
かぜ、インフルエンザ、発熱、喉の痛み、咳、痰、花粉症(アレルギー性鼻炎)、生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症)など、このような症状の方はご相談ください。
インフルエンザ、肺炎球菌ワクチンなど。
舌下免疫療法とは、スギ花粉症やダニアレルギー性鼻炎の唯一の根治治療として用いられているものです。
一般的には、アレルゲンを含む治療薬を皮下に注射してゆく「皮下免疫療法」が主流となっていますが、「舌下免疫療法」では自宅で治療薬を服用できるため、近年多く用いられるようになりました。
頚動脈における動脈硬化や狭窄の程度を検索できます。これにより全身の動脈硬化の指標として取り入れられています。特に脳梗塞や狭心症・心筋梗塞などの虚血性心疾患と関連するため血管障害のリスクを推測することができます。生活習慣病検診(高血圧・糖尿病・高脂血症・肥満)すべてを有している症例では、2次検査として取り入れられました。
また、当院では頚動脈超音波検査に加え、足関節上腕血圧比(ABI)検査と併用することにより、四肢すべての動脈閉塞と血流の流れの良し悪しを判別し、動脈硬化や閉塞の参考にしています。